 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
※分解後、交換部品が出た時は、部品代並びに付帯作業料は加算される作業があります。詳しくはお訪ね下さい。
※重量税については、18年超増税、エコカーは減税になりますので、詳しくはお訪ねください。
※車検基本料金 平成22年4月1日
|
○エコノミーコース・・・新車から初めて、又は走行の少ない方におすすめ。最小限の部品交換で格安に仕上げます。 |
|
○スタンダードコース・・・せっかく車検するので必要な部品は交換するコース。上記の整備に加えてブレーキの分解整備を行います。 |
|
○セーフティーコース・・・車を長持ちさせるコース。上記のコースに加えて下回りの洗浄・塗装を行います。 |
※各コースともにRV車・外車・特殊車は別途となります。 |
|
エコノミーコースの主な点検・整備内容・・・◎法定24ヶ月点検 ◎ブレーキフルード交換 ◎ベルト調整 ◎エアクリーナーの清掃 ◎前・後輪ディスクパッド/ライニング清掃、調整 |
|
 |
|
|
|
|
|
|